入院案内
Hospitalization
入院案内
入退院受付窓口(外来総合受付)
- 受付時間
- 8:30 ~ 17:00 (木・土・祝日)
- 8:30 ~ 19:30 (月・火・水・金)
病床の種類(部屋数)及び入院基本料
- 一般病床
- 11床 有床診療所入院基本料
- 療養
- 8床 有床診療所療養病床入院基本料
- 計19床
(特別室:1部屋、個室:2部屋、4人室:4部屋)
入院に必要な書類
- 健康保険証
- 医療証
- 診察券(お持ちの方のみ)
- 現在服用しているすべてのお薬(お薬手帳)
- 印鑑(認印)
食事
入院中の食事は栄養士の管理のもと、それぞれの病状にあった食事を提供いたしております。
飲食物の外部からの持ち込みは治療上支障がありますので、ご遠慮いただいております。
食物に対するアレルギーのある方は、お早めに看護師にお知らせください
入院中の食事配膳時間は、次のとおりです。
朝食 7:30ごろ
昼食 12:00ごろ
夕食 18:00ごろ
外出・外泊
入院中の外泊・外出は医師の許可が必要です。お出かけの際には、所定の用紙を記入頂き、看護師に届け出て下さい。
携帯電話について
当院では、携帯電話のご利用につきましては制限を致しております。
※病院内での通話は他の入院患者様のご迷惑となりますので、サロンでのご使用をお願いします。
準備品について
準備品
- 衣類:寝巻またはパジャマ/下着類/タオル/フェイスタオル/バスタオル
- 洗面用具:プラスチック製のコップ/歯ブラシ/歯磨き粉/シャンプー/リンス/石けん
- その他:病室用スリッパ/ティッシュペーパー/ひげそり等日常使用されているもの/イヤホン(テレビ視聴契約時)/現在服用されているお薬
※寝具は病院で準備いたします。
※必要な方は紙オムツ、尿とりパッド、お尻ふきなどもご用意下さい。
※食事介助が必要な方はナイロン製エプロンをご用意下さい。
テレビ視聴に関しては別途委託業者とご契約頂きます。(日額税込420円)
当月の視聴料金は翌月10日前後にご請求させて頂きます。 洗濯物に関しては、ご家族の協力が必要になります。 他に、ご不明な点やご相談がございましたら看護師にお申し出下さい。
その他
入院中の心得
- 敷地内は全面禁煙とさせて頂いております。
- 入院中の飲酒は禁止です。
- 消灯時間は午後9時00分です。
- 貴重品、その他不要な品物は持ち込まないようにお願い致します。
- 紛失及び盗難につきましては、当クリニックでは責任を負いかねますのでご了承下さい。
- 備品等を破損した場合は自費にてお支払い頂く事もありますのでご了承ください。
- 迷惑行為などは慎んでいただくようお願い致します。
- 非常災害時は必ず職員の指示に従って行動して下さい。
入院患者さまの個人情報
患者さまの個人情報に関しましてはその取り扱いに万全の体制で取り組みます。 詳しくは1階待合室掲示板をご覧ください。 ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
インターネットから診療予約
お問い合わせ
受付時間:月・火・水・金 8:00 ~ 19:00
木・土 8:00 ~ 17:00